大鰐茶臼山 つつじまつり、オオワニモヤシのラーメン

晴天の日曜日、大鰐は茶臼山の「つつじまつり」に行ってきました。
まだ一度も訪れたことがなく、うわさだけはかねがね伝え聞いていました。
茶臼山」という、日本昔話に出てくるようなかわいい名前の山に、つつじの木が
びっしり生えています。
しかーし!
まだ時期が早く、咲いていませんでした・・・。
今年は寒かったもんな。
来週あたり、見ごろかも。
特設ステージでの演芸大会もあり、町の人達はステージの前で
長いあいだ、まっていました。
楽しみにしてるんですね。

もう少しで咲きそう。

野草の緑が、とってもきれいでした。

ここも、もうすこし。

ラーメン屋さん近くのお寺、大円寺です。
明治時代まで現在の最勝院のところにありました。
今でも最勝院の宵宮のことを
わたしたちは「大円寺」の宵宮と呼びます。






ところで、「大鰐」といえば、わたしたち世代の土地の人間は、
「オオワニモヤシ」を確実に思い浮かべるはず。
(と、断定するほど、好きです)
で、大鰐町では「もやしラーメン」を食堂へ行くと食べられます。
なーんだ、「もやしラーメン」なんか普通じゃん、と言うなかれ。
「オオワニモヤシ」は、長いんです。
くるんとしてないのです。
その、そんじょそこらで手に入らないもやしを使ったラーメン。
これは、おいしい。
わたしは塩味のひとなので、「H」でいただきました。
ごちそうさまでした。
ちなみに、あまりおいしそうだったので写真を撮り忘れました。
代わりに、近所のスーパーでも買える「オオワニモヤシ」もどきの
長いもやしの写真で、ごめんなさい。