周辺のご案内

輝く新緑・白神山地

輝く新緑 散策したいブナ林部門で わたしたちにはお馴染みの「白神山地」が第1位にランクイン! ユネスコの世界遺産に登録されてから今年で25年になるそうです。 また、あの当時の熱気が戻るといいなあと思います。 3年前、気軽に歩ける散歩コースが新設…

初夏です、弘前公園

昨日5月7日。久しぶりの弘前公園です。 日差しがたっぷり、団体の観光のお客様も 多く見受けられました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 植物園ではハナミズキが見ごろです。 ↓ おひさまの周りに虹ができるという、とても珍しい現象に遭遇。ラッキー…

桜、絶好調!

昨日4/23日。弘前公園の桜は満開宣言が出されました。 国の内外から多くのお客様たち。 桜の花をみて、みなさん一様にほほえみをうかべ、写真におさめていました。弘前公園の桜の特徴はいろいろあると思うのですが、 ひとつにはヒトと桜が近いところにあ…

菊と紅葉まつり、やってます。

10月22日日曜日、話題のりんごアートを見物に弘前公園へ。 ちょうど菊と紅葉まつりも開催中なので ちょっと寄り道を。 屋台が並んでいるところからはよさこいソーランもやっていて、 とても賑やかでした。 弘前公園のお祭りの中では比較的地味ですが、 この…

わが町、弘前市新寺町のねぷた

昨晩8月2日。 新寺町ねぷたの運行日です。 さっそく出かけてみました。 お天気も良く審査日ということもあって、混み合っていました。 きたきた、弘前の夏!ですね! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年はご近所・弘前四中のねぷたも。かわ…

夢のような、はらはらとさくら花散る。

昨日5月4日。 ソメイヨシノは緑の葉っぱが目立つようになりました。 シダレザクラは見ごろが続いています。 ですが少し風があると、そのたびに桜が舞い散るのです! 写真ではうまく撮れませんでしたが見ているひとの歓声があがります。 そして、桜の下では…

さくら咲く、この町に住む幸せ。

おはようございます。 昨日の日曜日、弘前公園を目指す車で市内は大渋滞。 目指してもらってる桜の花たちも本望だと思います。 風が少し強かったので、今朝は花筏が始まってるかなと思い、お濠を見に出かけました。 いつもの定番スポットに筏はなく、少し意…

明日からいよいよお花見はじまるよ!

明日4月22日から弘前城でさくらまつりが始まります。 毎年ほんっとに楽しみで、少し陽気がよくなるとにやついてしまいます。 ここ数年感じるのはこの小さな町にも国際化の波がきていて、外国の方の姿が 珍しくなくなりました。 国際親善に何かお役にたて…

2017年雪灯籠まつり、始まりました!

2月9日から12日まで、弘前公園で雪灯籠まつりが開催されています。 昨日は雪も穏やかで風もなく、絶好のまつり日和でした。 以前はあまり見られなかった若者たち、外国の方々が大勢いました。 特に外国の方々は年を追うごとに増えています。 全国でも、…

二宮金次郎先生、衣替え。

昨日のテレビニュースで放映されていたので、さっそく弘前公園へ出かけてみました。 数日来のお天気にもかかわらずお濠は凍って、園内は雪がほどよく残っています。 すべります。 慎重に歩いて二の丸へ。 いました、いました。 サンタさんに着替えた二宮金次…

弘前城・石が動く!

弘前公園、久しぶりの本丸。 昨年はお城が動く、というトキメキ情報が世間をかけめぐり、 沢山の観光のお客様で弘前公園は大賑わいでした。 今年はというと、昨年ほどではありませんが石に一枚ずつ番号を振るという 非常に手間と根気が必要な作業を見守って…

弘前公園が人気の紅葉スポットにランク入り!

数年前、「都市公園で紅葉を堪能」という切り口で1位になった弘前公園。 今回は残念ながらトップは逃しましたが、「夜に浮かぶ紅葉 庭園ぐるり堪能」というランキングに、 堂々の2位で登場。 すごーーーーーーい! 静かだし、腰掛けるところもたくさんあっ…

岩木山お山参詣

今日はお山参詣2日目。「宵山」と呼ばれるそうです。 とりどりののぼりをかついで岩木山神社に参拝、奉納します。 最初の鳥居をくぐるときがオトコたちの腕自慢というか、腹自慢というか、 まわしにのぼりをあずけて鳥居より長いのぼりをくぐらせます。 見…

嶽きみシーズンです!

ここ数年、だいぶ有名になってきた感がある、「嶽きみ」。 某カード雑誌で辰巳琢郎さんも、このとうもろこしは特別だと書いてありました。 確かに甘い。 ごひいきのお店はみなさんさまざまだと思いますが、どちらもハズレはありません。 このシーズンを逃し…

ねぷたまつり・3日目

早くも祭りは3日目。 日々熱気が高まっているようです。 昨夜はなんとか時間をつくって見物に出かけました。 有名な一戸時計店の真向かいの場所です。 なかなか良いロケーション。 以前より、見物客の年齢層が若くなっているような気がします。 ・・・・・…

岩木山神社・夏越の祓

今日は6月30日。 みなさん、もう水無月はお召し上がりになりましたか? 今日は岩木山神社の茅の輪をくぐってきました。 全国からお客様がいらっしゃるということで、来年はぜひ参加したいものです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

弘南電鉄のいい旅

大鰐で開催中の「つつじまつり」、佳境にはいっています。 昨日23日は「満開」とアナウンスがありました。 車でいくと非常に便利がいいのですが、あえて公共交通で。 新寺町近くに弘南電鉄の「弘高下」という無人の駅があり、そこから乗って大鰐へ向かいま…

弘前公園だより

さくらまつりも終わり、いつもの静かな弘前公園にもどりました。 昨日はあいにくの雨模様でしたが、公園はひときわ美しく、雨音までもがやさしくひびきます。 あずまやのベンチに腰かけてぼーーっとしていると、ほら、なんともぜいたくな空間が。 ・・・・・…

駅から情報

今日はだいぶ暖かくなり、弘前公園おさんぽ日和です。 弘前駅から弘前公園へ向かう方法として、公共交通を使うのも楽しいです。 今年は100円循環バスのほかに、弘前公園直行バスも出現しています。 そしてさらに、このようなイカす姿をした案内のおニイサ…

しかないせんべいより・さくら情報2

数年前まではあまりなじみのなかった「花筏」。 今年はずいぶんあちこちでこの文字を目にします。 満開だけが弘前の桜じゃないよ、散ってからもさらに美しいと たくさんの人に知ってもらえればすごく嬉しいですね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

しかないせんべいより・さくら情報

やっと見ごろになりました、弘前公園のさくらたち。 3月が暖かかったので、いまかいまかと開花をまちわびて、 すこしくたびれた感さえあります。 でも、やっぱり待ったかいがあり、毎年見てるのに飽きもこないのは すごい、のひとことですね。 ・・・・・・…

弘前城・雪灯籠まつり

昨日から弘前公園で雪灯籠まつりがはじまりました。 今年はあたたかいので雪を確保するのが難しかったのではないでしょうか。 でも、とても盛況で多くの観光のかたもいらっしゃいました。 「雪」というキーワードは雪のない土地の方々にはとても魅力的なよう…

弘前城・仮天守台レポート1

最近ご無沙汰していた弘前城。 お城と桜、岩木山の3点セットを臨める展望台ができたとのことで、 でかけてみました。 今日は良いお天気ですが、あいにくお山が見えません。 冬だしなぁ、、、。 観光客らしきひとたちが、「なんて丈夫な展望台なんだ!こんな…

弘前城・曳屋レポート・10

「曳屋」に関しては最後のレポートです。 これからは期間限定の弘前城の様子もご案内できたら、と 楽しみにしています。 とっても寒かった10月25日。 でも、仮設台に鎮座したお城を見ようと、本丸入場券を求める人達が たくさん列をつくっていました。 …

弘前城・曳屋レポート・9

10月18日、日曜日。 ばっちり天候に恵まれたこの日も、 全世界から(けっして大げさではありません!)お客様が訪れている感じです。 菊ともみじまつりも始まり、弘前公園が笑っているように思われた とっても素敵ないちにちでした。 ・・・・・・・・・…

弘前城・曳屋レポート・8

10月11日。弘前公園。 この曳屋レポートもそろそろ終わりが近づきました。 台座の上にもレールが敷かれ、最終局面に入っているようです。 雨模様にもかかわらず、各地からお客様がご来弘。 とくに外国の方が目につきました。 ・・・・・・・・・・・・・…

弘前城・曳屋レポート・7

ぐっと気温が下がった10月4日、日曜日。 お城もだいぶ動いたとの情報を得て、小雨ふる中でかけました。 途中からは雨もあがり、アップルマラソンもゴキゲンに終了したようです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本日の作業内容。マメ…

弘前城・曳屋レポート・6

連休明けの9月24日。 お城の曳屋5日目。 一日4回行われるのですが、1回に15センチと決められているようで、 そこまでがんばらないといけません。 ということは1日60センチ動くので5日目最終回のこの時点で 60×5=300! 3メートル動いたことにな…

弘前城・曳屋レポート・5

ここ数日、まいにちいいお天気。 公園周辺は曳屋見学が目的であろう人達で、混雑しています。 今日は曳屋のようすをばっちり見てきました。 太鼓の合図とともに綱をひき、少しずつお城がうごきます。 感動します!

弘前城・曳屋レポート・4

本日から一週間、曳屋ウィーク。 いよいよお城が本格的に動くもようです。 とてもいい天気で、たくさんのひとが本丸への入場券をもとめていました。 全国からお客様がたくさんみえているのでしかないせんべいも おかげさまで忙しく、なので仕事がつまってい…